義歯
DENTURE
概要
義歯(入れ歯)とは何らかの理由で歯を失ってしまった方が、その部分を補うために使う取り外し可能の人工的な歯のことです。義歯には、歯のほとんどを失ってしまった場合に使用する「総義歯(総入れ歯)」と周りに支えとなる歯がない場合やブリッジを作れない場合に使用される「部分義歯(部分入れ歯)」の2つがあります。
また、さまざまな種類の義歯があり「保険診療」と「自費診療」によってその材質や料金も変わってきます。保険診療で作られる義歯は治療費用が安く抑えられることがメリットですが、プラスチック製なので壊れやすい、食事の温度がわかりにくいなどのデメリットがあります。自費診療の義歯は、費用はかかりますが豊富なオプションの材料から作ることが可能で、機能性と審美性に優れていることがメリットです。
また、さまざまな種類の義歯があり「保険診療」と「自費診療」によってその材質や料金も変わってきます。保険診療で作られる義歯は治療費用が安く抑えられることがメリットですが、プラスチック製なので壊れやすい、食事の温度がわかりにくいなどのデメリットがあります。自費診療の義歯は、費用はかかりますが豊富なオプションの材料から作ることが可能で、機能性と審美性に優れていることがメリットです。
義歯についての材質種類
レジン床義歯
保険診療で作成できる一般的な義歯が「レジン床義歯」と呼ばれるものです。“レジン”と言われるプラスチックの素材で作られた義歯で、保険適応のため安い費用で作ることができます。デメリットとしては、プラスチックで出来ているため壊れやすいこと、食事の温度が感じにくい、留め金の部分が見えやすく審美性に劣るという点です。
ただ、レジン床義歯は修理もしやすく費用も安いため、初めて義歯を使用する方や、保険適応内で治療をしたい方におすすめの治療法です。
金属床義歯
金属を使った義歯を「金属床義歯」と言います。自費診療の治療になり、強度の高い金属を使用するため、レジン床義歯よりも薄く違和感なく使用することができます。他にも義歯が薄くなるので話やすいことや、食事の温度を感じやすく美味しく食事が出来るといったメリットもあります。自費診療なので高価であることと、金属アレルギーを持つ方には使えない場合があることがデメリットです。
レジン床義歯が使いにくい方や、義歯の違和感を少なくしたい方、自分に合った義歯を使いたい方におすすめの治療法です。
レジン床義歯が使いにくい方や、義歯の違和感を少なくしたい方、自分に合った義歯を使いたい方におすすめの治療法です。
ノンクラスプ義歯
義歯を固定する金属のバネを使わずに、柔軟性のある樹脂を使って作られる義歯が「ノンクラスプ義歯」です。自費診療のため高価ではありますが、バネを使わないので自分の歯のような審美性があり、金属のバネをかけるために健康な歯を削る必要もありません。また金属アレルギーの方も問題なく使用できます。ただ、特殊な樹脂を使うため、壊れた時に修理が難しい義歯でもあります。
金属アレルギーがある方、審美性を重視する方、出来るだけ健康な歯を削りたくない方におすすめの治療法です。
金属アレルギーがある方、審美性を重視する方、出来るだけ健康な歯を削りたくない方におすすめの治療法です。
マグネットデンチャー
「マグネットデンチャー」とは、義歯を固定するバネの代わりに磁石を使い義歯を固定する自費診療の治療方法です。通常は神経の無い歯根に磁石を埋め込み、同じく磁石の入った義歯を使用することで磁力により義歯が固定されます。バネを使わないので自分の歯のような審美性があり、メンテナンスもしやすく、機能性が高いのが特徴です。ただしペースメーカーを使用している人は使えないこと、歯根がない方はインプラントなどの他の処置が必要になるためマグネットデンチャーを使える人が限られてしまう点です。
歯根が残っている方、審美性を重視したい方、保険の義歯が合わなかった方、メンテナンスを楽にしたい方におすすめの治療方法です。
歯根が残っている方、審美性を重視したい方、保険の義歯が合わなかった方、メンテナンスを楽にしたい方におすすめの治療方法です。